
1日は柳川にうなぎ食いに行きました。
某超有名店って箱に店名書いてあるか...
値段が25%アップは昨今の事情により仕方が無いでしょうが、
今迄無かった山椒や焼き過ぎて香ばしさを越えたせいろ蒸し、
本気でほっぺが落ちそうだった白焼きの甘酢の味が薄かった
つまり代替わりか料理長チェンジが起こった可能性が高いのか
今迄多少ムラはありましたが今はかなりの下ムラ状態です。
うなぎの値段が落ち着くまでは余所に行くことにしよう
で初めて柳川の温泉に入って来ました。
場所は良くるるぶに載ってる”かんぽの宿柳川”
かんぽは最大の弱点があるので....
受付にて500円払い5Fにある展望風呂へ
露天では柳川の堀?や御花も見下ろせる中々の絶景でした。
お湯は集めながらも泉質は多少ヌルヌル感ありで良し...と言いたいところだが、
例の最大の弱点の塩素臭さで台無しに
公共系は皆これだから微妙なんですよね
で一Fにある後から増築した様な新しい露天風呂へ
近代的でカッコイイんですが内湯無し!!!で露天風呂は一つ(一つ水風呂あり)で建物内にサウナ
こちらも塀を越えると柳川の堀や川下りも見れて良いです。
ま塩素臭いんですが
写真は初の無音シャッターに戸惑いつつ撮ったので微妙
パチ屋や飲食店で写真撮るには無音シャッターが良いです
2日
地獄少女で微妙な展開で
+5800
3日
懲りずにリング打つも単発→単発にイライラして地獄へ移動
もはやリング何連敗してるのだろうか
で持ち込んだ玉打ち込んで追い銭してピクリとも連しないので、
やはり引けないな~とか思ってたら14連!
後もショボ連でしたが勝てました
+16000
それなりに引ければ勝てます